×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
豆まき
私も先ほど豆まきを終えたばかりです
鬼のお面を主人と交代でつけて『鬼は~外
福は~うち
』と
とは言っても豆はビールのおつまみ用の小袋に入ってる豆なんですけど(^_^;)
今度気の合う仲間と飲む時にいただきたいと思います




とは言っても豆はビールのおつまみ用の小袋に入ってる豆なんですけど(^_^;)
今度気の合う仲間と飲む時にいただきたいと思います

節分

我が家の節分は、恵方巻き、イワシの丸干し、豆の三点セットです
豆の数が年々増えていくのが悲しいです
恵方巻きについていた開運くじが当たって、商品券をゲットしました
ちょっぴり幸せな節分になりました

豆の数が年々増えていくのが悲しいです

恵方巻きについていた開運くじが当たって、商品券をゲットしました

ちょっぴり幸せな節分になりました

無題
久しぶりの書き込みです。
今日は節分でしたね。
子供達も大人になってしまって、しばらく豆まき行事をしてません。
将希さんはご自分の年齢の数の豆を食べられたなんて、すごいですね(*_*)
日本の伝統行事は何とか次世代へつなげたいものですね。
今日は節分でしたね。
子供達も大人になってしまって、しばらく豆まき行事をしてません。
将希さんはご自分の年齢の数の豆を食べられたなんて、すごいですね(*_*)
日本の伝統行事は何とか次世代へつなげたいものですね。
豆まき
今日、朝起きたら家の中がお豆だらけ!と思って、(毎年のことですけど)お豆をまくのが楽しい子供がいるうちは仕方がないです。でもリビングだけはお豆がおちてない!あ~、りかちゃん拾って食べちゃった。将希様は来年60歳ですね。私もとうとう来年40ということに・・・。
節分行事

画像
お天気にも恵まれ足場を組み立て 威勢のいい活気ずいている姿
「鬼は外 福は内」
掛け声と共に豆を受け止める人々
勢い猛ありますね
こちら山口では
無病息災
どんど焼き
恵方巻き
巻き寿司を使う理由は 「福を巻き込む」からで「縁を切らないために包丁を入れない」という事です
お天気にも恵まれ足場を組み立て 威勢のいい活気ずいている姿

「鬼は外 福は内」
掛け声と共に豆を受け止める人々
勢い猛ありますね

こちら山口では
無病息災

どんど焼き

恵方巻き
巻き寿司を使う理由は 「福を巻き込む」からで「縁を切らないために包丁を入れない」という事です

今、テレビで観ました

今、緑効青汁のCMを観ました。
野村さんのデビュー当時の歌、飛猿、私生活の様子等など…
私にはとても新鮮な映像でした
野村さんのマッチョな体、日々努力がなければ維持できませんよね。
いつまでもお体を大切にして、若さを保ち続けてくださいね
野村さんのデビュー当時の歌、飛猿、私生活の様子等など…
私にはとても新鮮な映像でした


野村さんのマッチョな体、日々努力がなければ維持できませんよね。
いつまでもお体を大切にして、若さを保ち続けてくださいね

