×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
筋肉痛!?
実は私も最近経験しました
トレーニング中に右足ももの内側に少しの痛みを感じながらも続けていましたら、痛さが強まり腫れたようになり…トレーナーさんに見ていただき少し休みました
やっぱり筋肉痛でしょうか…(笑)
ちゃんと治って、またトレーニングに励んでいますよ
今はマシンと腹筋ですので次は有酸素運動も取り入れていただこうと思っています
(トップシーズンになりますので)
背筋力も鍛えたいと思っています
欲張りでしょうか?(笑)
経験のある野村さん
仕事を兼ねてのジム通いでしょうか?
台風以来少し肌寒くなりました
体調管理にはくれぐれも気をつけてトレーニングをされてくださいね
筋肉痛はそこの筋肉を使うと治りが早いって言いますものね

トレーニング中に右足ももの内側に少しの痛みを感じながらも続けていましたら、痛さが強まり腫れたようになり…トレーナーさんに見ていただき少し休みました

やっぱり筋肉痛でしょうか…(笑)
ちゃんと治って、またトレーニングに励んでいますよ


今はマシンと腹筋ですので次は有酸素運動も取り入れていただこうと思っています

背筋力も鍛えたいと思っています

欲張りでしょうか?(笑)
経験のある野村さん
仕事を兼ねてのジム通いでしょうか?
台風以来少し肌寒くなりました
体調管理にはくれぐれも気をつけてトレーニングをされてくださいね

筋肉痛はそこの筋肉を使うと治りが早いって言いますものね

スポーツの秋
朝晩 涼しくなってきましたね ~*☆
トレーニングするには一番いい季節!
そして 私の一番好きな季節!
何事も 長続きしない私・・・
将希の姿を見ては いつも反省の繰り返しです (-。- ) フゥー
まずは歩くことから また始めようっと ~*☆
トレーニングするには一番いい季節!
そして 私の一番好きな季節!
何事も 長続きしない私・・・
将希の姿を見ては いつも反省の繰り返しです (-。- ) フゥー
まずは歩くことから また始めようっと ~*☆
筋肉痛!
私も腹筋で筋肉痛を経験しました。
それを堪えて腹筋を続ける事ができず、止めてしまったのですが、乗り越えないといけなかったんですね☆~
これから涼しくなるし、また始めようかな?
気長に頑張ります!
それを堪えて腹筋を続ける事ができず、止めてしまったのですが、乗り越えないといけなかったんですね☆~
これから涼しくなるし、また始めようかな?
気長に頑張ります!