×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実際に見に行ってみたいです!
こんばんは、由衣夜遅くにお邪魔します、由衣です。今日は夜勤でとても眠いですが頑張っています。福岡の飯塚には面白いところですね。かかしがたくさんあって楽しそうです。また、自分たちの手作りのかかしだから、あじがあっていいですね。野村さんが作った飛猿のかかし、実際に見に行きたいです。また、書き込みに来ます。おやすみなさい。
の・ど・か・~
案山子・・・ 母の田舎の実家は 田畑が多いので 案山子をよく見かけました。 良くできてるものは 近くに行かないと ホンモノかと勘違いするものもありました。飛猿の案山子にも逢ってみたい
ミュージカル オペラ龍馬 東京公演 いよいよ今日からですね
冷たい雨になってしまいましたが 舞台の熱気で 熱くなることを期待してま~~す






山案内人のかかし
最近は案山子を見る事も少なくなりましたから、素敵なイベントですね♪
腕組みしている飛猿の案山子!!
昔は藁で作ってありましたが、飛猿の中身は何で作ってあるのか…ちょっと知りたくなりました(笑)
更に良い観光スポットになったのではないでしょうか?(^^)
フットワーク軽く、飛猿の如く拝見しに行きたいです。
腕組みしている飛猿の案山子!!
昔は藁で作ってありましたが、飛猿の中身は何で作ってあるのか…ちょっと知りたくなりました(笑)
更に良い観光スポットになったのではないでしょうか?(^^)
フットワーク軽く、飛猿の如く拝見しに行きたいです。